[2003.7月版]

>7/3
アメコミデナイトネ新設

「アメコミでナイト」という場所がウェブ上にありまして。
そこが私の日記場所と化し、時同じくして
日ノ出では編集人それぞれの事情によって定期的な更新が滞っている事態に陥っておりました。
それならばと、日ノ出内に私の日記というかつらつらと文章を書きつらねる場を設けて、
はかない更新を行おうと。
そう思い立ってここに成ったのが
「アメコミでナイト」改め「アメコミデナイトネ(あくまで陽気に人差し指を立てて読んでください)」です。

さてさて、コラムの意味を広辞苑で調べました。
忘れないようにまず、最初に書き記しておきたいと思います。

「コラム(column) → 新聞・雑誌の囲み記事。短評欄。  (「広辞苑」第三版)

 特に何ということもございませんね。

 そんな感じでやっていこうと思ってます。
あと、以前から練り上げようとしているアメコミ路ですが、
頓挫もいいところで、まいってます。
こっちもかる〜く出来るといいなぁ〜みたいな。


>7/5
炎、立っていますか?

今日はブリスターに取り置きをもらいに行ったら
ダークホースから出た「pop gun war」のTPがありました。
うわーい!
改めて読んでみると
やっぱおもしろいです、これ。
ほんと、童話というか神話というかそんな不条理な雰囲気が漂ってて
素敵。
これでまたバイトの間のヒマつぶしになります。

近頃、バイトのヒマつぶしの間に本を読むクセがついてきたので
本読むのが好きになってきましたねー
今、爆裂ヒット中なのが
高橋克彦著「炎立つ(ほむらたつ)」(笑)
かつて大河ドラマにもなった本書ですが
その題名のかっこよさからずっと気になってましたが
古本屋で安く手に入ったので
この前のバイトの時から読んでいるんですが・・・。
めちゃめちゃ炎立ってます。
一番炎が立ってるのは
私の中ですが。

続きが読みたいんだけど、次のバイトの時まで
温存しとかなきゃ・・・。


>7/6
都会の夜に

新宿駅でバルーンを揚げていた時に
夜になると南口にベースの音が響き渡ってまして。
連日の激務に疲れた私の心に
何とも心地良い音楽でした。

んで、そのベースをひとりで弾いている人の姿を遠くから見てて
この新宿の仕事が終わったら
聴きに行こうと思ってたんですよ。

その方
「兄蔵」と自称されてまして
CDも売ってたので即買いでした。

新宿南口って吹き抜けになってて
そこで兄蔵さんが
ベースを奏でると
吹き抜け全体にベース音が響いてめちゃくちゃ
素敵なんですよ。
南口には他にもけっこうたくさん音楽やってる人が集まりますが
兄蔵さんが一番いいなぁ。

雨の降ってない夜に
いらっしゃるかと。


>7/9
これぞ職人技

今日ね、バイトだったんですけどね。
いつもの外の作業じゃなくて
本社で製作です。

んでまぁそれは企業秘密でいいとして(嘘)
昼飯ですよ昼飯。
いや、別に
昼飯ぐらい会社の経費で出ねーのかとか
そういう話じゃなくてですね。

上記の事情によりコンビニで昼食買ったわけなんですが
カップ麺で
「ぶぶかの油そば」つーのが出てて
相棒が
「うめぇよこれ」つーので
買って食べてみましたよ。
実はこの「ぶぶか」つーお店行って
そこの油そば食ったことあるんですよね。
いくつか店舗あるみたいなんですが
吉祥寺の駅前にありまして。
そこで食って
まぁ油そばってこんなもんかなみたいな
別に並んで食う程でもないかなみたいな。

んでそのカップ麺のほう。
けっこううまいんすよ(笑)
店で食うよりうまいカップ麺て、おい(笑)
相棒が
「このカップ麺に付いてるソース持ってって店のにかけて食うのが一番うまいんじゃないか」
って言ってました。

ちなみに明星の商品です。
がんばれ、ぶぶか吉祥寺店。


>7/10
あの21世紀マシンで算数計算して寿命を思う

質問板で質問したiPodですが
誰も質問に答えてくれないし
自転車の保険が予想より入ったし
ストレス溜まってるし
原付もらったしで
炎立ったんで
一番高い30GBのやつ買っちゃったー!
んですよ。

容量をすべて楽曲に使うと
約7500曲入るらしいですが
家のCDの曲を入れてって
一生かかっても全部入らないんじゃあ?
という結論に至りました。

現在82枚のアルバムを入れてますが
一枚平均7曲弱。
すべてのメモリを楽曲で埋めるとなると
あとCDを1106枚買う計算になります。

そのうち一曲も入れないハズレCDもあるだろうからですね。
もしかして2000枚近い?

音楽系か君って感じっすね。
うーん、やっぱ一生モノだなぁ。
しかし厚生労働省2001年報告の男性平均寿命約78歳まで生きるとして
あと55年ですか。
55年も使うか?
つか55年ももつのか?21世紀マシン!

2058年ですか。

そんなに生きるのか…。
それだったら2100年まで生きられないかなぁ…。
サイボーグ手術とかして。


>7/11
現代にクローズアップ

NHKまじ好きなんですけどね。
どの番組もおもしろすぎますね。
再放送多いしですしね。

以前アメコミでナイトで問題視した
「英語でしゃべらナイト」も
サイトを見つけたときは
ざけんなてめー田中麗奈に許可得てんのかゴルァ!!となったにも関わらず
番組見ると
楽しいじゃねえかちくしょう(笑)
でした。

まぁそれについてはいずれまた
機会とテンションがあれば。

んで最近NHKでヒットなのが
「クローズアップ現代」。
わりと長くやってる番組ですが
近頃になって
かつてTBSで輝いた
「報道特集」や「ザ・スクープ」並に熱い
ドキュメント番組だと判明した次第です。
今さらですが。
こういう番組、もうほとんど民放じゃ無くなってますからねー。

近頃ですね
ニュース番組がどれもワイドショー化しちゃってて
嫌な思いをよくしてるんですよ。
しかしながらそれと対極に行くような
まったくクールな(それもどこまで情報操作してるか分かりませんが)
番組作り。
BGMとかも渋い報道番組の王道を行くような
素晴らしいものですね。
あと、NHKならではの取材の幅広さ。
「にんげんドキュメント」や「手話ニュース」も
どこから仕入れたんだよそのネタ!
っていうような幅広さと
圧倒的な情報量を備えていますが
クローズアップ現代も
徹底的な取材の賜物であるのがよく分かります。
そして、こちらの疑問に番組内でほとんど答えられる
最強の理詰め番組です。

あと、メインキャスターの国谷さんの
素敵さですね。
国谷さんのインタビューをいくつか読みましたが、
視聴者の疑問に答えるという点を
非常に重視しているみたいです。
だから幅広い番組内容でも
とても分かりやすい。
そんな番組の顔である国谷さんと
ベロベロになるまで泡盛飲みたいです。
酒強いのかも・・・。
んでまぁ、
その知的で熱い質問を投げかける国谷さんとまったく好対照に
打ち合わせどおりに原稿を棒読みするスタジオゲスト。
陰陽をハッキリクッキリつけるのは
テレビ番組にとっていかに大切なことか。
痛烈に感じます。

それが週一じゃなくて
毎週月曜から木曜ですよ!
しかも生放送ですよ!
すげえよすごすぎるよクローズアップ現代!!

そういうわけで
見た後
世間一般凡人より現代社会に鋭くメスを入れたような気分になれる
素晴らしい番組
クローズアップ現代について
長々と
愛を語ってみました。


>7/12
町田国際

今日は町田市にある国際版画美術館というところに行きました。
目的はそこで
明日までやってる企画展
「ハンナ・ヘーヒ展 〜コラージュが紡ぐ夢、そして不安〜」
というのを見てくるためでした。

つかね、明日で終わる展示多すぎ。
東京国立博物館の「鎌倉 禅の源流」も
渋谷Bunkamuraの「ミレー3大名画展 〜ヨーロッパ自然主義の画家たち」も
明日までですよ。
この上記ふたつは、今日明日とんでもない混み方をして
作品鑑賞どころじゃないと思ったので
もう、諦めて町田に向かった次第です。
ミレー展とかね
3回くらい平日に行ったのに
いつも列作ってんすよ入り口で!
この文化気取りのばばあどもが!!
いったい何を見てんだお前ら!
そんなにミレーが見たきゃ
姪っ子の美術の教科書でも見てやがれ!
て感じでしたわい。
マジ混みすぎ。

でまぁ町田に行ったわけなんですが
実質、町田に行くこと自体初。
大都会でした町田。
それだけでわりと感動。

で国際版画美術館ですが
駅からずっと矢印で方向示してて
行きやすかったですねー。
それにわりとにぎわってて。
でも、ちょうどいいくらい。

んで肝心のハンナ・ヘーヒの作品ですが
これまた素晴らしいものでしたよ。
ここでハンナ・ヘーヒの作品や
当時の美術背景などについて
世界情勢を踏まえながら
語るのは

やめておきましょう。

中学校の美術の時間に習ったかもしれませんが
コラージュという技法を本格的に取り入れ始めたのが
ハンナ・ヘーヒや
同時代のアーティストたちなんですよ。
20世紀初頭です。
コラージュつーのは
雑誌や新聞や写真なんかの画像を切り取って
組み合わせて貼り付けて
作品にしてしまうものです。

この手法って
現代だとCGの出現によって
よりメジャーかつ
強力な技法になってると思います。
アイコラってあるじゃないすか。
エロサイトで。
あれですよ要するに。
アイコラも「アイドルコラージュ」の略みたいですが
そうやって誰かの裸体に
好きなアイドルの顔をくっつけて
うわーい♪と喜ぶ。
そういうことです。
私もやってみたくなりましたコラージュ。
アイコラもやるかもしんない(笑)


>7/14
南米強し

CDをたくさん持ってる
映像系の友達に
「REDIOHEAD」を薦められていたので
町田行った時に
「うお!町田にもディスクユニオンあんのね!」と思い
買ってました。

前に私がいろんなCDを流してて
その友達に
「こういう曲聴くんだったら、REDIOHEAD聴いてみなよ」と
言われた次第です。

で、聴いてるんですが
んーどうかなー(笑)
いまいちピンと来ません。
とりあえず今のとこは。
んー、どうでしょう。

まぁこれが
家のミニコンポで聴くのと
外に出てイヤホンで聴くのとじゃ
全然違ったりしますんでね。
iPodにぶち込んで
お外で聴いて来ようと思いますよ。

んーでもどうだろうねー。

ちなみに町田のディスクユニオンで買ったCDの中で
一番のヒットは
「BRAZIL 70's vol.3」ですわ。


>7/15
ごっつぁんです

最近、仕事もらえなくて
マジやばいんですが
まぁそれに伴ってヒマでして。

んで家でよくテレビ見てて
近頃かなりフィーバー来てるのが
相撲です。
元々好きなんですけどね。
嫌いだった曙と貴乃花がいなくなって
いい感じですね。

近頃人気の高見盛もやっぱ好きですね。
マジおもろいわあの人(笑)
さらに今回の名古屋場所で
武蔵丸、朝青龍を破って
男気も見せましたね。
負けてもそれはそれで嬉しいという
素敵な力士ですな。

あとは魁皇を応援してるくらいで
どの力士を応援してるとかいうよりは
あの相撲の雰囲気がたまりませんねー。
神事としての形式も残しながら
俗なスポーツとしても
一級の楽しさですね。
中継やってるのが
NHKってのもかなりうれしいところです。


>7/24
伊豆で楽しく

先週末から
伊豆のダイビングショップに行ってました。
うちの大学が毎年
ライセンス合宿でお世話になってるお店で
海の日とかで
忙しいらしくその手伝いとしてです。
どうせヒマだしっちゅーことで
行ったのでした。

ダイビング自体は
去年の夏以来、実に約1年ぶり。
お店も忙しいとか
きついとか聞いてたんだけど
某有名居酒屋チェーンの厨房に比べれば
全然楽だったので
ホント楽しいことばっかでしたねー。
無料で潜れるし。

あと、お客さんが
おもしろい人多いし
スタッフもみんな若くて個性豊かだし
海の中はめちゃ刺激的だしですね。
熱川の花火大会すげーし。

んであさってから
大学のサークルの合宿について沖縄行ってきます。
いやー楽しい夏だなぁ!
おい!


>7/25
ハルク来てるね

なんかハルクの映画のキャンペーンで
全国ハルクイベント巡業
やってるみたいですね。
んでその中に
ハルクのバルーンがあるんだって。

バルーン会社勤務の身としては
気になるところですな(笑)
是非一度見てみたいものです。

あと今日新宿行ったら
南口のタワレコが入ってるビルに
ハルクのでかい看板出てたし
原宿にも出てたし
いよいよハルク
来ますね。

いやーどんな出来なんだろうなー。
CGはそんなに期待してないのでw
ストーリーが
しっかりしてればいいかなって
そんな感じで見ようと思ってますよ。

そう言っても公開日は
まだ沖縄なんで
帰ってきてから
たぶんクランのオフ会で
初見になると思います。

んじゃ行ってきます。


戻る>   >8月